Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

恐怖の3日間 2日目

8月21日

この日は
前日に処方してもらった点眼が
効いているかどうかを
若先生に確認してもらうため、
再び高槻の病院へ。


いつも
平日・午前中の診察なので、
すいています。


この日も
すぐに呼ばれました。



若先生の診察。

眼圧
左眼  8
右眼  10

見事に下がっていました。

良かった、良かった。

充血も少し治まって ホッ。


「酷く充血するとか
    異変がなければ、
    また来週来て下さい。」


えっ⁉
もう終わり?
もういいの⁇
他に診ることないの⁉


たかだか
10分くらいの為に高速飛ばして……



いやいや、違うな。
経過良好、
何事も無かったんだから
それで良し!


診察が 早く終わったので
帰りは下道で帰ろうと思い
R171で箕面方面へ。

R171からR176へ乗り換えた瞬間…

はっ?事故⁇
って思うほどの大渋滞。
1時間以上経っても、流れない…

もう 心が折れたので
迂回して高速に乗りました。


疲れたーと思って振り返ると
後部座席に載せてるモニカも
グッタリ……


あの渋滞は何だったんだろ?




帰宅後、
モニカにお昼の点眼をしたところ
眼をショボショボさせて
半目状態。


若先生から、
この目薬はちょっとしみるから
点眼後、眼をショボショボさせるかも
って言われてたので、
その時はあまり気にしていませんでした。



が、夜の点眼の時…


激しく充血してる。
しかも、大丈夫なはずの左眼まで。
(左眼も、緑内障の発症を遅らせるため
  今から右眼と同じ点眼をしています)


なに…なにごと…?


心臓バクバク


え?眼圧 上がってるの⁇
どーしよ‼



思わず
只今 モニカと同じ緑内障で
頑張って治療しているアメコ友達に
ちょっと教えてくださいー!
とLINEを送りました。


モニカとそのお友達との
症状のレベルが違うから
一概には言えないけど…
って色々と、教えてくれました。


心配してモヤモヤするの
しんどいでしょ?
って、グループ病院で夜間診療してる
病院の電話番号を教えてくれて、
かけてみなって……


ほんと、ありがたいです。
こうやって、
一緒になって心配してくれて
色々な情報を教えてくれて…


ブログやってて良かった。
うさぴよ♪さん、ありがとう‼
(あっ、言っちゃった)



早速、教えてもらった番号に電話。

1回目
…。出ません。

2回目
……。出ません。

5回くらいかけましたが
出てもらえませんでした。



どうしよう…
大丈夫なんだろうか…

渋滞がまずかったかな…
ストレスかかって
眼圧が上がったんだろうか…


色んな思いが
頭を駆け巡りました。




電話もつながらないし、
この夜はモヤモヤを抱えつつ
とりあえず明日の朝の様子をみる事に。




気になって夜も寝付けない…
そんな2日目でした。
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles