今日の夜中2時過ぎ。
なんか ふと目が覚めて
トイレに行こうと立ち上がり
ドアに手をかけた瞬間…
グラグラー
一瞬、寝ぼけてるのかと思いましたが
家がガタガタいいだしたので
地震だ‼︎と思いました。
かるーくパニクり
その場に立ちすくんでしまいました。
体は動かないのに 頭の中はフル回転。
リード取りに行って
ワンズにつけなきゃ…
この家、崩れるんじゃないか…
とりあえず、巨匠を起こさないと!
巨匠に
「ちょっと‼︎地震‼︎」
と声をかけても、まだ寝てる。
うっすら半目を開けて
「あー…うん…」
ダメだ…
この人、阪神淡路大震災の時も
起きなかった人。
当時、京都市内に住んでたらしいから
結構 揺れたはず。
鳥取市内に住んでた私は
飛び起きました。
この人、ちょっとほっとこう…
と思って動き出した時に
揺れが治まりました。
ホッとし
テレビで地震速報が流れるのを
待ちました…
なかなか流れないなー
と不安になっていると
ようやく流れました。
震源地は瀬戸内。
岡山は震度4でした。
先日、東日本大震災から3年を迎え
テレビでも様々な特集をしていましたね。
それを見ていたので
今回の地震は より恐怖を感じました。
そして、
それを見ていたのに
何の備えもしていなかった自分を反省…
ちゃんと避難グッズを準備しておこうと
改めて思いました。
今回は何事もなかったですが
いつ大地震に襲われるか分かりません。
自分と大事な我が子を守るために…