昨日の記事をアップした後
病院に行ってきました。
モニカの左足を見て 先生も
ひどいなー、とおっしゃいました。
そして
脚の毛、刈っていい?
と聞かれました。
もう、
良くなるなら何でもしてください
と思ってたので、
何の迷いもなく、刈ってください
と言いました。
脚毛を刈りながら
あー、上の方まで病巣きてるね
と先生。
ずんずん刈られて
こんなん なりました。
見た目は不細工だけど
乾燥させた方が良いという事と
洗いやすいように、との事です。
家で患部を病院からもらってきた
ナントカ水で洗うためです。
この日も
抗生剤の注射をしてもらいました。
薬も、錠剤からカプセルに変わり
一日一回だったのが
一日三回になりました。
ステロイドを使ったら
治りは早いけど
眼の事があるから使えないし
どちらかと言えば使わない方が
いいので、ゆっくりになるけど、
頑張りましょう。
と言われました。
足を診てもらった後
耳も診てもらいました。
最近、耳もひどくて
洗浄しても すぐにベタベタになり
かなり臭かったんです。
耳も、えらい事になってました。
外耳炎…
マラせチア大運動会でした。
マラせチアの他に別の菌もいて
ダブルで悪さしてました。
点耳薬が出されました…
先生がおっしゃるには、
今のモニカは
体の抵抗力が かなり落ちていると
思われる、そうです。
根本的な解決方法は
やはり、アレルギー治療だそうです。
本当にそれが原因なの?
とか
それでちゃんと治るの?
とか、先生までも疑うほど
不安な私ですが、
今は、素直に先生の言われた通りに
やるしかないと思います。
今のモニカ、薬漬けです…
飲み薬 三種
点耳薬
点眼薬 右 五種、左 二種
多すぎる…
今日は、
患部も少しマシになった気がします。
アメコさんのブログで
皮膚の薬 飲ませてるっていうのを
たまに見ますが、
何ていう薬なんだろ…
アレルギーとは
また関係ないのかな…
昨日、
犬の免疫力を上げるっていうのを
検索していたら、
免疫力を上げるには
腸内環境を整える事が大事。
と書いてありました。
良い食べ物として
ヨーグルト
納豆
とありました。
モニカは大豆がダメなので
納豆はあげられませんが、
牛乳は大丈夫なので
ヨーグルトならいけるかなーと
思っています。
様子を見ながら
ヨーグルト、あげてみようかな…
「あたし、がんばるよー」
ここ最近のブログネタが
モニカ、モニカ
病気、病気
で、どんよーりした感じでしたが
徐々に楽しい記事も書いていきたいと
思います。
あっ、でも
明日 また再診で病院だし
来週は眼科の再診だし
しばらく続くかも…
ボーイズは元気にやってます。
「お久しぶりです」
「元気です!」
「出番 増やせー‼」
iPhoneからの投稿